こどもの幼児教育は運動、美術、技術、外国語、本人が興味を示すことを思い切り応援するなど家庭により考えは様々です。
はじめまして、40代中盤の老兵です。
この記事では『Z会』と『こどもちゃれんじ』のどちらか受講しようと悩まれている方へ、2つの講座を分かりやすく比較しています。項目は、現在のキャンペーン、4月号から受講するための申込み締切日、料金、教材内容、特徴を説明しています。
どうぞ受講の参考にしてください。両講座とも資料請求は無料ですのでどちらも一度お試しで申込みして、お子様の反応を見てみることをおすすめします。
私には、3歳男の子、妻のお腹には8月誕生予定のベイビーがいます(令和元年生まれになりますね)
子どもと老兵の年齢差から将来を想像した方もそうでない方も、ようこそ、老兵ワールドへw
他の記事も見てってくださいね。
さて、本題へ
我が家の3歳の息子が保育園の年少になりました。今年で4歳です。
そこでスイミングや野球教室、絵画など、なにかしら習い事をさせたいと考え始めました。
しかし、共働きのため、平日は保育園の後に習い事だと睡眠時間が短くなるので却下、土曜日しか空いてなかったのですが、習い事の時間が合わずとん挫していました。
そして、妻が持ってきたのが「こどもちゃれんじ」と「Z会」の資料だったのです。
我が家では「Z会」の幼児コース年少を受講することにしたのですが、その決定には私は関わらず妻が決めていました。
そこで今回はすでにZ会の受講の申し込みをして4月号が手元に届いていますが、ブログのネタに良いと思ったので記事にします。
Z会とこどもちゃれんじの幼児コースキャンペーン比較
Z会 | こどもちゃれんじ | |
期間 | ①締切4/30(火) ②10/15(火)までなくなり次第終了 | ①申込締切日4/30(火) ②申込締切日4/8(月) 終了 |
内容 | ①web入会限定、抽選で5,000名500円分図書カード ②特製ワーク(2,3歳限定) | ①「まずは1ヶ月キャンペーン」 ②入会特典 終了 |
追記:こどもチャレンジの入会特典は4月8日で終了しました。
4月号を購読するための最終申込締切日
Z会 | こどもちゃれんじ |
4/10(水)まで 終了 | 4/25(木)まで |
注:キャンペーンの締切日と異なります。
追記:Z会は申し込み月の次の月号からの配送になります。
Z会とこどもちゃれんじ料金比較
注:金額は、12ヶ月一括払い(月払い12ヶ月合計、月払い)で円を省略しています。
Z会 | こどもちゃれんじ | |
0,1歳 | なし | 誕生月により異なる(24,432、2,036) |
1,2歳 | なし | 20,364(24,432、2,036) |
2,3歳 | なし | 23,328(28,032、2,336) |
年少 | 21,432(25,224、2,102) | 23,328(28,032、2,336) |
年中 | 28,548(33,588、2,799) | 23,328(28,032、2,336) |
年長 | 29,040(34,176、2,848) | 23,328(28,032、2,336) |
0歳から3歳まではZ会の取り扱いはなく、こどもちゃれんじのみ講座はあります。
Z会にはプレ年少用で2~3歳用に特製おためしワークの無料プレゼントがあります。申し込みは下のリンクにあります。
12か月一括払いの料金比較として、
年少、23,328-21,432=1,896円分(Z会が安い)
年中、28,548-23,328=5,220円分(こともちゃれんじが安い)
年長、29,040-23,328=5,712円分(こどもちゃれんじが安い)
月払いで比較すると
年少はZ会が234円、
年中・年長はこどもちゃれんじが463円・512円それぞれ安くなっています。
Z会とこどもちゃれんじ教材内容と特徴の比較
年少コースで比較します。
教材内容
Z会 | こどもちゃれんじ | ||
月 刊
(不定期) | ペアゼット ペアゼットi かんがえるちからワーク 絵本型教材 (ひらがなカードセット(10月)) | 不定期 | キッズワーク 絵本、DVD こどもちゃれんじほっぷ通信 知育玩具、特別教材 コレクションブック |
初回 限定 | ペアゼットファイル アニバーサリーシート おでかけバック 成長記録シート ひらがなひょう | 初回 限定 | 音声タッチペン「はてなんだくん」 ひらがな おとじてん ちゃれんじえんごっこセット どこでもかんがえるあそびシリーズ おどうぐばこ |
特徴
z会 | こどもちゃれんじ |
|
|
幼児のための【Z会】資料請求・お申込み | 【こどもチャレンジ】無料体験・お申込み |
まとめ
習い事は親が決めず、本人がやりたいことを存分にさせてあげる方法もあり、子育てには正解が無いと言われます。
親として子どもの将来を思い、様々な経験をさせたいと考え、幼児教育の一つとして通信講座の受講を始めました。
決め手はどこに大きな魅力を感じるかだと思います。
「Z」会と「こどもちゃれんじ」どちらか受講しようと悩まれている方にとって少しでも役にたてれば幸いです。
さいごに、
幼少期はこどものやりたいものを探してやるのも親の役目です。習い事や体験、見学など最初は無料体験や無料で資料請求できるところがほとんどだと思います。
子どもに紹介、本人が興味を示すかどうかでやらせる、やらないを決めてみるのもいいのではないのでしょうか。
以上、「【2019年版】幼児教育の『Z会』と『こどもちゃれんじ』の比較」でした。
お子さまの健やかな成長を祈念します。老兵
コメント